全部二等辺三角形になるのかな?
2024/10/23

小学部3年生の算数の授業です。今日の授業は円を利用して描いた三角形が、二等辺三角形や正三角形であるということを、円の性質や二等辺三角形・正三角形の性質を使って説明することができる、という目標でした。授業の冒頭、半径10pの円が描いてあるプリントを使って子供たちはたくさんの三角形を描いていました。途中で「円の半径を使ってるんだから、全部二等辺三角形なんじゃないの」という発言もあり、自分たちが描いた三角形がどんな三角形なのか、その理由も合わせて一生懸命考えていました。




シチュエーションの違いによる使い分けを考えよう[ 2024/10/22 ]
中学生による読み聞かせ [ 2024/10/23 ]
TOPに戻る